【話題】自分のニオイが怖い「自己臭恐怖症」が増えている! ホントはクサくないのに… [H28/10/11]
- 1 名前:◆qQDmM1OH5Q46[sage] 投稿日:2016/10/11(火)12:58:19 ID:???
- 【スメルハラスメント余波】
自分のニオイが怖い「自己臭恐怖症」が増えている! ホントはクサくないのに…
発汗や加齢などで強まる体臭。周囲に不快感を与える「スメルハラスメント(スメハラ)」の認知が進むにつれ、
自分のにおいを気に病む「自己臭恐怖症」と診断される患者が増えている。
デオドラント(防臭)用品を上手に活用することで、トラブル回避につなげられる。(玉崎栄次)
悪化すれば外出できなくなることも…
ワキガや多汗症などの治療やカウンセリングを専門的に手がける「五味クリニック」(東京都新宿区)。
30人ほどの患者が通院するが、その7割は自己臭恐怖症と診断される。
精神的な疾患で、他人から「くさい」と指摘されたことなどをきっかけに、
「自分が周囲を不快にしている」と悩むようになる。
患者の中には、実際に強い体臭がないにもかかわらず、悩んでいる人も目立つという。
自己臭恐怖症が悪化すれば、仕事が手につかなくなったり、外出できなくなったりすることもある。
続き 産経ニュース 全3ページ
http://www.sankei.com/premium/news/161010/prm1610100016-n1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 57◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476084948/46
- 2 名前:J(&◆4mF3D4V9XyrB[sage] 投稿日:2016/10/11(火)13:01:48 ID:S87
- お前らは気づけよ。
- 5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/11(火)14:40:55 ID:p6q
- マジかよ2日に1回はシャワー浴びて清潔を心掛けてるけど週1回くらいでもいいのかな
- 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)14:56:01 ID:wQp
- 他人の体臭をどうこうあげつらうのは人権侵害だ!という人はいないのかな。
- 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)15:13:12 ID:p6w
- だからと言って、香水やコロンで武装するのは、止めて欲しい
でも真夏の汗のにおいよりは、まだ我慢できるのは確かだww - 8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)15:31:04 ID:iul
- 俺も体臭が気になる歳になってたばこをやめた
酒は元々飲まない
一日二回シャワーを浴びて洗髪もする
それでも気になるから消臭剤とか携帯している
男がそんなもの持ち歩くなんてなあ - 9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)15:59:52 ID:wQp
- 生きづらいこと。
- 10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)16:12:36 ID:oYL
- 犬に股間をクンカクンカされてる人を見たりすると
男性ホルモンがほとばしってるのかな?とか思ってみたりする
女性はどうしても、ほら
生理が有るし・・・
肉食で口臭の臭う人と生理の匂いは
肉を多く取り扱ってるとこの生活排水見たいな匂いが
あと
近くで猫が死んでたりすると雨の日生臭い匂いが漂ってきたりカラスが鳴いたり
肉食する動物のフンもまた
野菜多くとる人の臭う口臭は花瓶のなかの水が腐った匂いがうすくなったような感じ
お墓の花受けの水とか、河原で緑のコケみたいなのが浮いてるとこの匂いもそうか・・・
畑の肥やしの匂いも、牛(とか)、鳥、豚で匂いが変わるし植物系の肥やしだとさらに変わる
人間は食べたものでできてるし
食べたもので匂いが変わる、と
トルコだかアフリカだかの薔薇のエキス詰めたカプセル飲むと
体臭が薔薇の香りになるって商品が結構前にあったけども
そういった関係の一端だろうか? - 12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/11(火)16:39:33 ID:WB1
- 人のことを臭いという奴
よく自分の体臭に対して自信持ってられるな
自分の匂いは臭くない
自分は匂わない
単なる思いこみだろw - 14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)19:22:05 ID:PRM
- ニオイなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ - 15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/11(火)19:40:19 ID:p6q
- 猫砂がいいらしいね
- 16 名前:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage] 投稿日:2016/10/11(火)19:47:57 ID:c9N
- 消臭剤までは持ち歩いていないけど、その気はある
- 17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)19:50:31 ID:8c7
- ワキガの人って気づかないって人おおいよね
- 20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)20:48:06 ID:Kjf
- >>9 同意
日本ならではなんだよな
そりゃ非常識なぐらい臭けりゃ糾弾されて然るべき
でも常識的な清潔さを保ってそれでも匂うなら生き物だからやむを得ない - 22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)21:05:29 ID:Vf5
- たまに気になっていた自分の頭の臭いはシャンプーブラシ使うようになってからは無くなったかな
最初は痛いし禿げるんじゃないかと思ったけど逆に抜け毛も減って良い感じ - 23 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/10/11(火)21:35:00 ID:Rmi
- 毎日風呂に入っていてソレでは、病気と言える。
幼少時から毎日しっかり風呂に入る習慣を身につけていないのなら自業自得。
きっと病気耐性も悪いのだろう。習慣神経症と言える。 - 25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)22:04:26 ID:2xI
- 人工香料が苦手、充満すると頭痛がおきる体質
通りすがりで一番香料臭いのは男性高齢者だったりする
かわいそうに奥様に毎日臭い臭い言われるんだろうな - 26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)22:08:18 ID:F6B
- 相手に精神的ダメージを与えるために言う人いるよね
女に多いけどさ…
本当に臭かったら家族が絶対教えてくれるから
他人のいう事気にするなよ - 29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/11(火)23:35:10 ID:ULu
- 夏場の満員電車はキツかったな
- 30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/10/12(水)09:13:47 ID:dU9
- ガチで臭い奴は自分の臭いに気づいていない
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476158299/
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック