【話題】コーヒーを飲むと気分がすっきりするのは「禁断症状が和らいでいるだけ」という説[10/01]
- 1 名前:マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5[] 投稿日:2014/10/01(水)14:08:43 ID:???
- ★コーヒーを飲むと気分がすっきりするのは「禁断症状が和らいでいるだけ」という説
2014年10月1日 8時0分 ライフハッカー[日本版]
カフェインに中毒性があることはすでにご存知でしょう。しかし、それが体に及ぼす生理的影響について考えると、少し不安になってくるかもしれません。
感情知性テストとトレーニング会社である「TalentSmart」の共同創立者Travis Bradberry氏は、なぜ毎日コーヒーを飲む習慣が生産性に悪影響を与えるのかについて、LinkedInに投稿しています。
■コーヒーを飲むと「普通に戻る」だけ
Bradberry氏は、1杯のコーヒーを飲んで得られる心地良い感覚やエネルギーの高まりは、カフェインの禁断症状を一時的に和らげている状態に過ぎないと示すJohns Hopkins Medical Schoolの研究を挙げています。
言い換えると、コーヒーを飲んだ後に得られる短時間の幸せな状態は、カフェインを習慣的に取っていない人が、常に感じている状態なのです。コーヒーを飲む人は、その状態が続かないという点が違うのです。
「カフェインが切れると、認識的な活動を低下させ、気分にネガティブな影響を与えます。通常の状態に戻すために、カフェインを飲むことで新たな高みに連れて行ってもらっている気になる、それしかなくなるのです」とBradberry氏は説明します。「実際には、カフェインはその人の行動を短時間、通常の状態へ戻しているだけなのです」。
■カフェインの効果は合理的思考には向かない
それだけではありません。Bradberry氏は、なぜコーヒーを飲むことが抑制を失うことにもつながるのか説明を続けます。彼は、カフェインが闘争・逃走反応の源として知られるアドレナリンの分泌を引き起こすと言います。
「闘争・逃走反応のメカニズムは、合理的思考というよりも、より早い判断に向いています。これは、熊に追いかけられているような状況では便利でしょう。しかし、簡略なメールに返信する時には良くありません」と、Bradberry氏は書いています。
■12時間後も25%のカフェインが体内に残る
その上、一度カフェインが体内に入ると、体から出るまでかなり長い時間かかるのです。もし毎朝コーヒーを朝8時に飲む習慣があるとすると、25%のカフェインは、夜8時になっても体内に残っています。夜、床につく時にカフェインが体内に残っていると、体が回復するために必要な深い眠り、レム睡眠を妨げるのです。
なんとコーヒー愛好家にとって恐ろしい世界ではないですか。例え毎日のカフェイン摂取を止める心の準備はできていなくても、Bradberry氏の主張を聞くと、少なくとも摂取量を減らすことを考えさせられざるをえません。
続きを読む
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9310310/
- 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/01(水)16:33:07 ID:8s2xeIkiQ
- だから何?
- 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/01(水)17:21:58 ID:dxabpWPpO
- 冬場、淹れたてのをブラックで飲むと
胃の辺りがすーっと楽になるというか、収縮していたのが緩んでいくような感覚があって
あれはやめられないわ - 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/01(水)18:02:24 ID:SrpEn0RBu
- ある種の覚せい剤ではある
カフェインなんかを「完全に無害」だと
思わせる情報しか出さないのも問題だし
逆に、マリリファナなんかを「ダメ絶対」という
情報しか出さないのもおかしい - 5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/01(水)18:08:23 ID:QcF6JAyj3
- コーヒー業界はコーヒーの効用を打ち出す。
コーヒーが有害だという業界はどこぞ? - 6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/01(水)18:16:16 ID:SrpEn0RBu
- 本来は厚生労働省とか医師会がやるべきなんじゃね?
- 7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/01(水)18:32:26 ID:PJor6Y8c4
- そうだったとしても、プラセボ効果みたいなもんで有用なんじゃなかろうか?
- 8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/01(水)18:46:46 ID:gtVCyLh3Z
- カフェインが切れる禁断症状か
- 10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/01(水)20:11:26 ID:6QvznBb5O
- コーヒーよく飲むが全く飲まない日が続く事もあるから関係ないな。
- 11 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/01(水)21:14:46 ID:KWfA9KdxJ
- コンビニコーヒーをやめてマックシェイクにしろだと?
- 12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/10/02(木)03:47:26 ID:rKhMqLi5d
- 太るわ
- 13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/02(木)03:58:49 ID:DOQLwdh7f
- コーヒーを飲むと胃潰瘍になったりして最悪だよ
- 14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/10/02(木)12:01:11 ID:fm2yu9exE
- カフェインはインプットには向かない
アウトプットには最適
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412140123/
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック