【話題】カプサイシンの過剰摂取は癌の発生を促進…韓国では大きな衝撃に[08/18]
- 1 名前:キラーマシンφリハビリ中◆FdDsU0B5ivx5[sage] 投稿日:2014/08/18(月)18:37:38 ID:???
- ■激辛料理の食べ過ぎはがんになる!?
「痩せるから〜」「ダイエット効果があるから〜」とか言って、チゲ鍋などの韓国料理や四川料理をばくばく食べている人は、要注意だ! それらに入っている唐辛子、そしてダイエットにつながると言われているカプサイシンの大量摂取に、発がんリスクがあることが判明した。
このショッキングな研究結果を発表したのは、ソウル峨山病院のキム・ホンシク教授チーム。
カプサイシン自体が発ガン性はないのだが、カプサイシンを大量に摂取すると、ナチュラルキラー細胞の放出機能障害が起きて、がんの発生を促進するという。ナチュラルキラー細胞は、癌細胞を壊死させる抗がん免疫細胞だ。
■ちょっとの辛さなら大丈夫…
研究チームはがん細胞を対象に、カプサイシンを10μM、20μM、50μM、100μM(マイクロモル)の量を投与。ナチュラルキラー細胞活性が、カプサイシン投与前32%だったものが、50μM投与後は16%に、100μM投与後4%へと大幅に下落した。
カプサイシン50μMは、通常、水1?に唐辛子150g(15個程度)を入れた量に相当。日本で食べられる激辛料理でもよくある分量だ。
ちなみにカプサイシン10μM、20μM投与では、ナチュラルキラー細胞の活性化が28%、27%であり、投与前の32%と大差なかった。適度な量であれば発がんリスクは生じないわけだ。
この研究結果は唐辛子を使う韓国でも大きな衝撃を与えている。また激辛料理がすでに定着している日本でも注意が必要なのは間違いない。うーん、暑い季節に辛いもの食べてビールって、最高なんですけどね。ほどほどにということなんでしょう。
もぐもぐニュース
http://mogumogunews.com/2014/08/topic_7873/
- 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)18:39:08 ID:lQrfdSyZ0
- ちっちゃい事は気にするなー
- 3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)18:41:31 ID:lhWyaC8jx
- 火病の原因だろ
- 4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)18:41:55 ID:vhA1qZZQ3
- あれ?いまさら
- 5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)18:44:27 ID:dSPH82XRM
- キムチの発ガン性物質認定ワロタ
- 6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/18(月)18:46:29 ID:90YvaPsLc
- 毎日喰わなきゃ大丈夫っしょ。
- 8 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/18(月)18:50:42 ID:8BNRI4uPg
- >>6
毎日一人が数キログラム摂取するので
一世帯の年間キムチ消費量はトン単位って聞いたよ - 9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)18:55:59 ID:4mzqVye8S
- 基本的に「辛い」「苦い」は身体が示す警告
その警告を超えての摂取にダメージが無い訳が無い - 10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/18(月)18:58:58 ID:eHAriLq8m
- カプサイシンに大腸がんの増殖を抑制する効果があるとの研究結果
http://irorio.jp/kondotatsuya/20140805/152887/
カリフォルニア大学の研究チームが発表したばかりなのにね
胃がん大腸がんでの韓国人の死亡率の異常な高さをみると
韓国の研究チームのが正しいのかな - 11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)19:04:04 ID:nsZHXVfvj
- 火病は迷惑だよな。
まずそっから治療しましょう。 - 13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)19:12:16 ID:D3MFrj1j4
- まぁ普通に刺激物だからな
あんまりよろしくはないだろ - 15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)19:26:11 ID:gpERnL9WQ
- カプサイシンは消化されない
つまり人間の体には受け付けない毒物
アルコールより害があるだろう - 16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/18(月)20:09:42 ID:7V31JMhLn
- この季節、シシトウをサッと炒めて鰹節と醤油で食う。時々激辛のに当たるのも楽しいんだがな。
- 17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)21:05:58 ID:B388F9ewY
- あらあらw
キムチばっか食ってると癌になるのねw - 18 名前:ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA[] 投稿日:2014/08/18(月)21:11:19 ID:gUECMlBaC
- 「モル」とか久しぶりに聞いた
学校離れたら、専門職でない限り使わない単位だな(笑)
唐辛子15個とか、よくある分量なのか?
個人的には、素材の味を重視する嗜好なんで
考えられない使い方だな - 20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/18(月)22:16:06 ID:eIIJOj6gZ
- 甘いものと違って
辛いものの過剰摂取とか
相当好きな人でないと無理じゃないの? - 21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/18(月)22:26:01 ID:GLLK8hB1K
- >>20
こういうのケース買いする人じゃない?
日清のとんがらし麺 激辛海鮮味
https://www.nissin.com/jp/products/items/6048 - 22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/18(月)23:07:27 ID:jGsinCTC3
- これ、親に教えるわw
みのもんたの影響かキムチが体に良いと信じてて、やたら買ってくるの。
キムチ見たくねえ。食事中にテーブルクロスに落ちたら真っ赤な後が残ってしまうし、大嫌い。 - 23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/19(火)02:24:55 ID:7oUlQL4UU
- カプサイシン、ググったら本当に毒だったわw
- 26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/19(火)05:54:50 ID:5TUjZUo9p
- 俺わりと一味掛けるの好きなんだけど免疫下げる毒物かよ
- 27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/19(火)06:02:16 ID:2A7VWCZyi
- >>26
うどんに一味少々入れるには免疫減退はあんまり関係ない。 - 28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/19(火)06:30:52 ID:BtMK9lbzl
- 致死量もあるんだなカプサイシン
マウス実験においてLD50(半数致死量)は、腹腔内 LD50 9500μg/Kg、皮膚 LD50 512mg/Kg、静脈内 LD50 7800μg/Kg。 - 30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/19(火)07:56:43 ID:Z3esHgLIV
- まあ何にでも致死量は有るが、唐辛子だと体重60kgに対して1kgとゆうのを見たな…
- 31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/08/19(火)08:01:21 ID:H7ApKsQxZ
- カプサイシンであろうがなかろうが飲食物の過剰摂取が危険なのは生物学的に当たり前の事でしょ
水ですらそうなのに
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408354658/
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック